|
|||
部長による部活紹介 |
|||
私たち松戸六実陸上競技部は男子14人、女子15人、マネージャー3人の計32人で活動しています。活動場所は校庭です。六実の陸料競技部には短距離走、跳躍、障害、投てきのそれぞれの種目があります。最近の大会成績では400メートルハードルで関東大会入賞、全国大会出場を決めました。その他にも県大会出場などもしています。 |
|||
|
|||
「特色ある入学者選抜」のための紹介文 |
|||
陸上競技部は、走・跳・投に各選手がおり、現在男女合わせて32名の部員で活動しています。週6日の練習は、顧問の先生が企画・立案し、生徒とのミーティングを経て実施しています。事前にミーティングすることで練習のねらいを明確にし、選手がトレーニングを自分のものにすることを期待しています。苦しい練習もそれが何のために行われているかがわかれば、自発的・積極的に取り組めるというわけです。選手の知性をくすぐり、その能力を伸ばすというやり方は関東大会優勝3回、全国大会入賞2回という佐藤教諭の指導実績に裏づけられています。一緒に競技スポーツを楽しんでみませんか。 |
|||
|
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|||
平成20年度の主な実績 | |||
関東大会 | 県大会 男子 400mハードル 3位(関東大会出場決定) 110mH 400mH 4×400mリレー 砲丸投げ 走り高跳び出場 女子 200m 400m 走り幅跳び 4×100m出場 |
||
総体(インターハイ) | 関東大会6位入賞(8月熊谷インターハイ出場決定)入賞・インターハイ出場 | ||
![]() |
![]() |
||
その他 | 千葉県選手権 女子 10000m 男子 400mハードル4位入賞(8月ひたちなか関東選手権出場決定) | ||
|
|||
平成19年度の主な実績 | |||
新人戦 | 個人・リレーに多種目にわたり出場 | ||
|
|||
![]() |
![]() |